MESSAGEごあいさつ

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、コミュニティをはじめとする人と人のつながりが希薄化しています。このような状況下において、これまで当たり前だった人と人が触れ合うという、当たり前の日常の大切さを改めて痛感しています。新型コロナウイルス感染症を過度に恐れることなく、穏やかな日常とコミュニティを取り戻し、みなさん、一人ひとりの明日が、今日よりもちょっといい明日となるよう、実現していきたいと考えています。

いたい優作 後援会事務所いたい優作 後援会事務所

POLICY政策について

政策00

これから取り組む主な政策

  1. 新型コロナウイルスからの脱却と継続的な経済支援、医療費公費負担は一定期間継続
  2. 大規模地震も想定したこれまでの常識にとらわれない災害対策、避難所の環境整備
  3. 子どもの医療費無償化・虐待防止や意思表明支援等の権利保護、保育士の待遇改善
政策01

新型コロナウイルス・物価高等からの脱却と支援

新型コロナウイルス感染症の影響、ロシアによるウクライナ侵攻によって起こった物価高・資源高の影響等によって現在苦しんでいる、多くの方々、事業主の皆様への経済支援活動等を最後まで継続していきます。また、過度に恐れることのないよう、正しい情報を正しく伝え、安心できる適切な医療体制等を整えたうえで新型コロナウイルスから脱却し、経済の再発展を図ります。新型コロナウイルス感染症が第5類に変更されたとしても、医療費の全額公費負担継続を求めます。さらに、この機会に効果が認められたデジタル化等については、官民問わず積極的に環境づくり、支援をしていきます。

政策02

50年に一度の災害対策

過去の異常気象は現在の通常気象になってきており、河川等の水害対策をはじめとする災害対策は急務といえます。命を守るため、これまでの常識にとらわれず、今後の予想・新たな常識も前提として災害対策を実施します。さらに、現在決して十分とはいえない避難所の空調設備等の環境を整えます。また、併せて自然エネルギーの活用等により温暖化対策を実施していくことで、長期的な気象の悪化を抑制します。

政策03

さらなる子育て支援策で女性の活躍を促進!

大分県がさらに子育てしやすい県になるため、18歳以下の子ども全員の医療費無償化を段階的に目指します。また、男性の育児・家事参加を呼びかけ男女の育児負担格差を是正するとともに、大切な子どもを見守ってくれている保育士等の実質的な給与引き上げについても働きかけていきます。さらに、労働環境等における女性への不当な差別等を決して許さず、女性が公平に活躍できる社会の実現を目指します。

政策04

高齢者の健康寿命と豊かな暮らし!

ただ寿命を延ばすだけではなく、いかに健康で豊かに暮らせるか?フィットネスやスイミング等の健康増進活動を支援するとともに、コミュニティバス等の交通手段も整備します。

政策05

子どもたち、障がい者、性的少数者の権利を守る!

子どもの権利が守られ、子どもの意思が反映されるよう、子どもアドボカシー(代理)制度等の制度導入を検討します。障がいのある方、性的少数者の方々が、健常者等と平等な機会を与えられ、不当な差別を受けることがない社会を目指します。

政策06

大分を世界のエコ・タウンへ!

大分が誇る再生可能エネルギー日本一を維持しながら、原子力発電に頼らない、大分県再生可能エネルギー100%の実現に向けて一歩ずつ確実に進めます。

政策07

新しい観光シーンの創造!

新型コロナウイルスにより落ち込んだ大分の基幹産業である観光業について、宇宙港、ホバークラフト等の新たな起爆材に加え、大分県の最大の魅力である人、温泉、豊かな自然、再生エネルギーを融合した新たな魅力を発信し、新型コロナウイルス後の新しい観光シーンを創造します。

政策08

中小企業・スタートアップ企業の支援と発展

大分県を支える中小企業を守りながら、新しい事業、新しい企業の挑戦を支援し、中小企業や若者の活躍を後押しします。

政策09

より良く生きるための、公共インフラ整備

あたりまえの事ですが、道路、公共施設を含めたインフラの整備は、県民のみなさまが、より良く生きていくために行うものです。時代の変化に則して適切且つ柔軟、迅速に対応してまいります。

PROFILEプロフィール

いたい優作 後援会事務所
好きな言葉
「世の為 人の為 ひいては自分の為」
「人事を尽くして天命を待つ」
経歴
1983年 大分県大分市に生まれる
1996年 大分市立金池小学校 卒業
1999年 大分市立上野ヶ丘中学校 卒業
バスケットボール九州大会4位(あと一歩で全国大会を逃し号泣)、文化祭バンド演奏でドラム担当、体育祭応援団で太鼓担当
2002年 大分県立大分豊府高校 卒業
体育祭応援団で太鼓担当
2006年 City University of New York John Jay College of Criminal Justice 中途退学
パンクの聖地CBGBでライブ演奏
2011年 法政大学法学部法律学科 卒業
法科大学院協会主催の東日本大震災ボランティアプログラムに参加し、現地の弁護士と被災地を訪問
2013年 明治大学法科大学院法務研究科 修了
2014年 新司法試験 合格
7年間の交際を経て妻と結婚
2015年 東京都内民間企業 勤務
2017年 長男誕生
株式会社Fast Fitness Japan勤務
(エニタイムフィットネスフランチャイズ本部)
2020年 次男誕生
2022年 地元大分市にUターンして、板井優作法律事務所開設
現在

大分県弁護士会 所属
人権擁護委員会、貧困と人権に関する委員会、子どもの権利委員会、高齢者・障害者の権利に関する特別委員会、刑事弁護センター、犯罪被害者支援センター

大分商工会議所 所属
大分市消防団大道分団 団員
大分キワニスクラブ 会員
大分ライオンズクラブ 会員
南大分青年クラブ 会員
尊敬する人物
坂本龍馬、松下幸之助、オスカー・シンドラー
趣味
子どもと遊ぶこと、旅行、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞

REPORT活動報告

OFFICIAL SNS

SNSでも日々の活動をお伝えしています

LINE ACCOUNT

活動やお知らせをLINEで配信!
いたい優作 後援会
LINE公式アカウントはこちらから

ぜひ応援の「友だち追加」を
お願いします!

SUPPORT GROUP後援会について

  • いたい優作 後援会事務所

    〒870-0822
    大分県大分市大道町5丁目2-11
    レディースコーポ大道103
    [ GoogleMap ]
    tel. 097-554-4510
    fax.097-554-4511

  • 駐車場のご案内

    〒870-0822
    大分県大分市大道町5丁目1番41-2号
    [ GoogleMap ]
    そうりんグループホーム大分駅南
    駐車場内(事務所から徒歩約1分)
    ※道路から見て左側手前

  • 入会案内

    いたい優作後援会にご入会を希望される方は、下記お問い合わせフォームよりお申込みください。後日、事務局より申込み方法についてご案内させていただきます。

CONTACTお問合せ

個人情報保護方針をお読みになり、同意のうえご入力ください。
お急ぎの方はお電話(097-554-4510)にてお問合せください。
返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。

お名前
メールアドレス
お電話番号
お問合せ種類
その他


いたい優作 後援会事務所

〒870-0822
大分県大分市大道町5丁目2-11
レディースコーポ大道103
tel. 097-554-4510 fax.097-554-4511

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。